歯並び、かみ合わせは審美的な部分もそうですが、
肩こりや姿勢など様々に影響します。
今は大人になってから矯正治療を開始する患者様も多くなりました。
歯並びが気になる、かみ合わせが気になる患者様は一度ご相談ください。当院では院長本人が治療を施します。
歯並びや治療などに関してお気軽にご相談ください。
成人、小児ともに対応いたします。
お口の中を実際に診断いたします。
診断したうえで、今後の治療計画をたてます。
矯正する前に、むし歯がある患者様はむし歯の治療をし、お口の環境を整えます。
実際に矯正器具を装着します。
月1回を目安に「ワイヤー」や「ゴム」の交換・調整を行います。
矯正装置を外します。
その後も後戻り防止のためにリテーナという装置を付け保定をします。
費用や期間も含めご相談ください。
寝ている間に歯をギリギリとすり合わせたり、
カチカチと鳴らしたり、
グググっと強くかみ合わせていませんか?
歯ぎしりがひどいと歯根破折と言って歯が割れてしまうことがあり、最悪の場合、歯を抜かなくてはならなくなります。
当院ではマウスピースを作成しております。
口を開けづらい、口を開けると痛い、口を開ける際音がする、
などが顎関節症の症状です。
顎関節症の原因は様々で治療法も複数あります。
人は様々な場面で顎を動かしています。
歯ぎしり、顎関節症以外に、スポーツマウスガードや無呼吸症候群の方に対応したマウスピースの作製もいたしております。