診療案内

Medical guide

当院の診療内容

一般歯科

簡単に言えばむし歯の治療です。

当医院では、なるべくお痛みの感じない治療を心がけています。根管治療を行う際には、マイクロスコープを用いることで、患部を拡大しながらの精密な治療を行っております。

歯周病治療

歯周病は、生活習慣病の一つです。

歯周病は歯を支えている歯茎、骨などの周辺組織を次々に破壊し、最後には歯が抜けてしまう病気です。自覚症状がないまま進行してしまいます。「自分は大丈夫だろう」と思わずに、一度歯科医院での検査を受けることをお勧めします。

訪問歯科

寝たきりの方、体の不自由な方、
歯科医院への通院が困難な患者様へ訪問歯科診療をいたしております。

たたみ2畳分ほどのスペースがあれば、問題ございません。お気軽にご相談ください。

予防歯科

歯科医院は痛くなったら仕方なく行くところ、
と思っていらっしゃいませんか?

むし歯になった歯は、自然治癒しませんし、元通りになりません。だからこそ、予防が必要なのです。

歯のクリーニング

当院では歯のクリーニングにも力を入れております。

お口の細菌は歯周病のもととなり、そして全身の健康にもつながります。ワンコインクリーニングから、プロによるPMTC、タバコを吸われる方へのヤニ取りなどをご用意しております。

歯を白くしたい

白い輝きを取り戻すホワイトニングはいかがですか。

院内で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅でできる「ホームホワイトニング」がございます。

審美歯科

審美歯科は金属を使用しない、身体に優しい治療です。

銀歯を白くしたいなど審美面も考慮した治療をします。

小児歯科

乳歯はいずれ抜けてしまいます。
でも…

だからと言ってむし歯を放っておくと大変なことになります。怖がるお子さんを無理なく、治療が終わった後も嫌がることなく再来院できるようお子様のペースに合わせて治療するよう心がけています。

歯並び・かみ合わせ

歯並び、かみ合わせは審美的な部分もそうですが、
肩こりや姿勢など様々に影響します。

歯並びが気になる、かみ合わせが気になる患者様は一度ご相談ください。院長本人が治療を施します。

インプラント

インプラント(Implant)とは、植え付けるという意味です。

歯を失った時、代わりに自分の歯に近い人工の歯を“植立”するのがインプラント治療です。

バネの無い入れ歯

審美性とフィット感に優れた
バネの無い入れ歯をご用意しております。

お口の状況や、お口のなかで入れ歯を使う場所によって、患者様にあった入れ歯をご案内します。

口腔機能発達不全症

口腔機能発達不全症のチェック、トレーニングを行っております。

幼児の画像

お子様で生まれつきの障害がないにも関わらず、食べる、話すなどのお口の機能が十分に発達していない状態を言います。

オーラルフレイル

口腔機能の衰えを予防しましょう。

ご年配の画像

当院では「オーラルフレイル」の検査、予防処置を行っております。
唾液が飲み込みにくい、食事中にむせる、咳が多いなど当てはまる方はご相談ください。

睡眠歯科

睡眠時無呼吸症候群や歯ぎしりなどご相談ください。

寝ている女性の画像

睡眠中に呼吸が何度も止ったり、睡眠中の歯ぎしりや食いしばりが原因で睡眠の質が低下する可能性があります。朝起きた時に口が乾く、寝ても疲れが取れない、寝ても日中強い眠気を感じるなどお悩みの方はご相談ください。